第68優待襲来 TOKAIホールディングスのクオカード(2021年12月)

優待写真


優待内容

優待内容優待獲得株数
(いずれか1つ)100~299株300~4,999株5,000株以上
うるのん(500ml)12本24本48本
飲料水宅配サービス2,050円相当4,100円相当8,200円相当
QUOカード500円分1,500円分2,500円分
グループレストラン食事券1,000円分3,000円分5,000円分
TLCポイント1,000P2,000P4,000P
LIBMO(6か月間)350円/月割引850円/月割引1,880円/月割引
※100株以上保有の株主全員に以下の割引券がもらえます
自社グループ結婚式場婚礼10%+10万円割引券
自社グループ食事20%割引券12枚

投資データ

【証券コード】3167
【株価】859円
【権利確定月】3月、9月
【ミックス係数】18.6
【優待+配当の総合利回り】4.65%

所感

TOKAIホールディングスからクオカードが到着しました。
いつもはうるのんの水を選ぶことが多いですが、RIZAPウォーターの在庫がありましたので今回はクオカードにしました。

自社グループ結婚式場婚礼10%割引券と食事20%割引券も届いていますが使い道がなく扱いに困っています。

TOKAIホールディングスはペーパーレス化の観点から株主通信などの紙媒体を廃止する移行のようで株主も9割以上が賛成しているようなので近々、WEBのみでの掲示になりそうです。
経済産業省の定めるDX認定を取得したのでデジタル推進やSDGs対策の一環なのでしょう。

コメント