第390優待襲来 三菱マテリアルの貴金属製品優待価格売買(2025年6月)

優待写真

優待内容

優待獲得株数優待内容
全株主
マイ・ゴールドパートナーの金・プラチナ売買時1g当たり5円優待
同銀売買時1kg当たり100円優待
金地金購入・売却時1g当たり5円優待
金貨購入時1オンス当たり160円優待

投資データ

【証券コード】5711
【株価】2,221.5円
【権利確定月】3月、9月
【ミックス係数】6.2
【優待+配当の総合利回り】4.50%

所感

非鉄大手で銅加工、電子材料、超硬工具、鉱山出資など多面展開している三菱マテリアルから株主優待制度のご案内が届きました。

こちらの優待は対象が全株主なので、1株保有でもいただくことができます。
貴金属製品を優待価格で売買できるという内容です。
※観光坑道の無料利用優待は廃止されました。

超硬工具の主要顧客である自動車業界がトランプ米政権の関税政策で影響を受けると三菱マテリアルも連動してマイナスの力が働きそうですね。

コメント